氷食症で太る症状はストレスが原因?貧血や頭痛の治療法と治し方

【PR】

レストランなどの飲料水にある氷がとにかく食べたい!もしくは自宅でバクバクと氷を食べてしまような症状がれば、もしかしたら氷食症かもしれません。氷を食べるくらいで何だ?と思われるかもしれませんが、この氷食症で太る可能性があるんです。

また、太るだけならまだしも、この氷食症には命を落とすかもしれない恐ろしい病気になる可能性も秘めています。それくらい氷食症から他の病気になる影響は非常に高いのです!今回はこの氷食症になる原因や症状、治し方を詳しく解説していきます。

Sponsored Links

氷食症になる原因

氷食症になる原因は、実際のところまだ正確な知見は得られていないようです。でも、次の2点が影響していることがわかっています。順に見ていきましょう。

・鉄分不足

まず影響しているのは、鉄分の不足です。鉄分がなければ赤血球を作ることができなくなります。赤血球は身体中、特に脳に酸素を運ぶ役割を持っています。この赤血球の減少が自律神経系の異常を引き起こすと考えられています。

自律神経に異常をきたすと体温をうまくコントロールできなくなり、異常な暑さを感じます。そのため、氷を食べることで体温を調節しようとするのです。

また、自律神経の異常は味覚の変化も起こすと考えられています。正常なときは味がしない、特においしくもない氷ですが、味覚が変化することで、これをおいしい、快感だと感じてしまうのです。

・ストレス

次に、精神的ストレスが挙げられます。ストレスは、自律神経系の異常を引き起こします。これは、鉄分不足のときと同じ結果をもたらすことになります。

氷食症にはこんな症状が…

氷食症とは、その名の通り氷を食べたくなる、あるいは食べずにはいられないという症状が特徴です。あなたのお家にある冷凍庫には、氷皿があると思います。この氷皿1枚分の氷を1日で食べてしまう、という人もいます。

この氷を食べるという症状の他にも、次のような症状が挙げられます。

・貧血

先ほど氷食症は鉄分不足によると述べました。鉄分不足になると貧血にもなりますよね。そのため、氷食症は貧血の諸症状を伴うと言われています。すなわち、耳鳴り、立ちくらみ、疲れやすさ、頭痛、吐き気、気分が重いなどの症状です。

・太る

氷を食べて太るってどういうこと? と思われることでしょう。だってカロリーはゼロ、太る要素はなさそうですよね。でも氷を食べると胃が冷えます。そのため、胃の機能低下、すなわち代謝低下を引き起こします。これが間接的に氷食症の人を太らせてしまうのです。

以上のような症状を見てみると、たかが氷を食べるだけの病気だと侮れないことがわかります。それでは、氷食症の治療法について見ていきましょう。

氷食症の治療法

氷食症には大きく2つの原因がああります。そのため、それらの原因に合わせた治療法が必要になります。それぞれ順番に確認していきましょう。

・鉄分不足が原因の場合

まずは、不足している鉄分を補給することが必要でしょう。さらに役立つ栄養素としては、鉄分の吸収を促すビタミンCや、赤血球を作るのに必要な葉酸が挙げられます。また、適度な運動は赤血球のヘモグロビンを増やすことが知られていますので、毎日運動することを心がけましょう。

・ストレスが原因の場合

氷を食べる以外のストレス発散法を見つけましょう。また、カウンセリングなどを利用するのもよいかもしれません。

Sponsored Links

氷食症の裏に怖い病気が隠れている!?

ここまで氷食症は貧血やストレスと密接な関係があることを見てきました。しかし、実はもっと怖い病気が隠れていることがあるのです。

ガン、子宮筋腫

たとえば、ただの貧血だからと放置するのはいけません。その貧血には胃潰瘍やガン、子宮筋腫などが隠れている可能性があります。つまり、胃潰瘍から出血していたり、ガン細胞が大量の血液を必要としていたりするために赤血球が不足し、貧血になっている可能性があるのです。

貧血の疑いがある場合は、一度内科を受診し、その原因を探ることをおすすめします。

強迫性障害

また、過度のストレスは、強迫性障害につながる恐れがあります。強迫性障害とは、手を何回も洗わないと気が済まなくなる、ドアノブが清潔か気になって何度も拭いたり、触れなくなったりしてしまうなど、日常生活が困難になることもある病気です。

軽微なストレスのうちに問題を解決しておきたいですね。

まとめ

今回は、氷食症の原因や症状、治療法について見てきました。たかが貧血、あるいはストレスと油断することなく、確実に治療していきましょう。また、氷食症の裏には恐ろしい病気が隠れている可能性もあることは説明してきました。

あなた、もしくは身近な人が氷を異常に食べる行動をするようであれば、氷食症を疑いましょう。体からの重要なサインを見逃さないようにしましょう。

Sponsored Links

シェアする

Sponsored Links